-
USB給電に便利なAnkerのPowerPort
ここ最近、ガジェット類が増えた影響により、USBポートを利用した充電機器が多くなってきた。今後も増えていく事が予想されます。 そこでまとめて充電ができるように、... -
Macmini2018(2020)を新たな母艦として購入した
先日より、どんなスペックで購入するか悩んでいたMacminiについて、とうとうスペックを決めて購入をする事にしました。今回は、私が購入したMacminiを購入した理由や購... -
iPhoneからAndroidへの乗り換えは問題無くできるのか?問題はない
メインで利用するスマートフォンをiPhoneからAndroidに乗り換えました。端末は、BlackBerryKey2です。iPhoneからAndroidに乗り換えをしてから3日が経過しました。 使い... -
BAGSMARTのガジェットケースが小ぶりで便利
先日、BAGSMARTから販売されているガジェットポーチについて紹介をしたが、今度はガジェットケースを購入します。このガジェットケースは小ぶりで持ち運びがしやすいと... -
iPhone純正のメモアプリで戻る進むを行おう
iPhoneの純正のメモアプリで文字入力を誤って消してしまった時や、誤入力を大量に行ってしまった時に、パソコンの様に戻る進むの操作ができれば良いなと思う事がありま... -
机上台を利用してディスプレイの高さを調整しよう
パソコンで作業を行う際に机の上にマウス、キーボード、ディスプレイを設置して作業をされる方がほとんどだと思います。過去の私も以前はそうでした。その時、ディスプ... -
FLEXISPOT手巻き式スタンディングデスクを導入した
今まで自作のスタンディングデスクを利用していましたが、リラックスのできる椅子を利用できない事がありました。詳しくは、「スタンディングデスク環境8ヶ月利用して分... -
MOFT-X PHONESTANDのレビュー 薄くて使いやすいスタンド
先日BlackBerry Key2を購入しました。このスマートフォンにバンカーリングを取り付けようとした所、ちょうど良ものが無く、探していました。ここで発見したのが薄いスマ... -
BlackBerry Key2を購入した
先日、気になるスマートフォンという事でBlackBerryKey2を記事にしました。その時、勢いで次期メイン機としてBlackBeryKey2を購入しました。これが届きましたので、最初... -
小型で携帯性の良いゲーム機ゲームボーイアドバンスミクロに魅力を感じ購入した
先日から昔懐かしいゲームがやりたくて仕方がなく、ゲームボーイアドバンスSPを探しました。結果、実家にしか無く、とりあえず直ぐに手に入るものをと思い新規でゲーム... -
iMacとMac miniどちらを選ぶか?私の場合はMac mini
Macのディスクトップパソコンを購入しようとした時、プロ用の端末を選ばなければ、iMacかMacminiのどちらかの選択となります。今回、現時点でiMacかMac mini据え置き型... -
スケジュール管理はアプリよりスケジュール帳にメモした方が便利
私はプライベートなスケジュールは普段からスケジュール帳にメモする様にしています。なぜかというと、スケジュールを俯瞰して見たいからです。スケジュール全体を俯瞰... -
持ち運びやすい財布土屋鞄ディアリオハンディLファスナー
本日は私が愛用している財布について紹介をしたいと思います。この財布土屋鞄より販売されている「ディアリオハンディLファスナー」となります。この財布を2018年から利... -
Magic Mouse2とトラックパッドどっちが普段使いのマウスとして使いやすいか
Magic Mouse2を購入して半年が経ちました。ここで、Magic Mouse2とMacBook Proに付属しているトラックパッドの使い心地の比較をしたいと考えています。個人的にはどちら... -
iPad歴半年のユーザーがおすすめする無料・プリインストールアプリ7選
本日は、iPad歴が浅いながらも半年程度利用をしてきた私が普段iPadで利用するアプリについて、紹介します。 8アプリ程度になりますが、iPadを購入したばかりの方やiPad...