iPhone– category –
-
画面の大きなiPhoneを持ちやすくするPopGrip導入した
iPhone16 Plusという画面の大きなiPhoneは、利用中の片手操作が行いにくく、下部分を持った状態の操作では、本体を掴む時に重さも感じます。そのため、両手でiPhoneを掴... -
外付けストレージ(外付けSSDやUSB等)を使ってiPhoneのストレージを増やす
iPhone本体のストレージサイズが小さい場合でも、外部ストレージを利用する事で、iPhoneのストレージを増やす事ができます。 ストレージを増やす方法はいくつかあります... -
画面サイズの大きいiPhoneは使いやすいが持ちにくい
スマートフォンのバッテリーの継続性が悪くなってきた事で、久しぶりにiPhoneに戻る事にしました。 購入したiPhoneは、iPhone16 Plusです。 選択理由は、以前利用してい... -
AppleWatchでiPhoneロック解除が便利だが危険性もあると感じる
先日、AppleWatchSEを購入しました。届いてから数日経ちましたが、マスクをしながらもiPhoneのロック画面を解除できるのは、便利な機能であり、iPhoneを立ち上げる際に... -
iPhone純正のメモアプリで戻る進むを行おう
iPhoneの純正のメモアプリで文字入力を誤って消してしまった時や、誤入力を大量に行ってしまった時に、パソコンの様に戻る進むの操作ができれば良いなと思う事がありま...
1