初めまして、管理人のさんえん と申します。
30代のIT関連の企業に務めるサラリーマンです。
さんえんの歴史
- 小学生
どこにでもいる市立小学生でした。内陸部の山奥で育ち、外で遊ぶ事が多かったです。テレビゲームもやってました。
- 中学生
ソフトテニス部に入り青春を謳歌していました。この頃はカードゲーム、テレビゲームをよくやっていました。
- 高校生
受験で1次志望の高校に入れず、進学校に入りました。日々勉強三昧となり、目的を見失い、高校2年生で勉強に飽きるという結果です。バイト、部活をやらず、漫画や小説を読みふける日々です。もう少し将来を心配した方が良かったです。
- 大学
運良く大学に合格しました。画像処理に出会い、勉強する事がすごく楽しくなりました。日々、勉強をしていました。後、サークルに入って遊んでた時期もあります。
- 大学院
画像処理が好きすぎて進学をしました。充実した日々を過ごしていました。
- 社会人 (今ココ)
画像処理を仕事にするのは何か違うと考え、企業には入らず、IT企業に就職しました。現在も働いています。一人暮らしをここではじめました。
最近、転職をしました。現在は一人暮らしをやめました。
さんえんの特徴
パソコンやガジェットが好きで、過去には趣味で自作PCに取り組んだ事もあります。
比較的こだわりの強い方なので、一度決めてしまうとその内容を変更する事ができません。そのため、ものを買う時には必ずこだわる前に比較をし、自分に最適なものは何かを一度検討してから取り組む様にしています。
本ブログについて
20代後半で医者から過敏性腸症候群の診断を受け、軽度なものの家にいる事が多く、新しい事を始めようと思い、ブログを開始しました。投稿する記事は好きな事、興味がある事、それらに対して行動をした時の体験談、興味を持ったモノへの事前考察を中心としたいと考えています。そのため、パソコン関連が多くなると思います。
終わりに
本ブログが皆さまの生活に役立ったり、皆さまの楽しみになれば幸いです。
本ブログに興味を持って頂きありがとうございます。
以上です。