MENU
  • サイト管理者について
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
ライトなエンジニアのITと生活ブログ | さんえんブログ
さんえんブログ
  • サイト管理者について
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
さんえんブログ
  • サイト管理者について
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. HOME
  2. パソコン関連

パソコン関連– category –

パソコン関連パソコンの知識パソコン周辺機器macwindowsプログラミング自作PCネットワーク
  • mac

    MacBookpro2020(M1)綺麗に使うために購入したもの

    先日、MacBookPro2020(M1)が届きました。 機能面についてはいろいろなブログで述べられていますので、本日はこのMacBookProを綺麗に利用するために購入したものについて...
    2020年12月22日2023年3月3日
  • mac

    Macminiを半年近く利用して感じる課題点

    私は2020年5月にMacminiを購入し、母艦として活用しています。 12月で利用7ヶ月目となります。半年程度利用した事となります。 この端末は、コンパクトで利用しやすく、...
    2020年12月18日2023年3月3日
  • パソコン周辺機器

    ディスプレイはデュアルディスプレイよりもシングルディスプレイの大画面の方が良い

    現在私は24インチのディスプレイ2台を利用してデュアルディスプレイ環境を構築しています。 この環境で作業をしていて、ディスプレイ2台を利用するタイミングが少なく、...
    2020年12月17日2023年3月3日
  • パソコン周辺機器

    軽い・大容量のポータブルSSD(WESTERNDIGITAL社製)

    MacBookProを購入する際に持ち運びのできる容量の大きなSSDがあるとデータのやり取りや、データの持ち運びが便利なのではと思い、購入したSSDとなります。 容量は1TBと...
    2020年12月11日2023年3月3日
  • mac

    MacBookPro2020(M1)を購入する事とした理由

    実は今までサブ機として扱っていたMacBookProが古くなった事から手放しました。 「手放したMacBookPro」 今回は資金ができたので、MacBookPro2020(M1)をMacMiniのサブ機...
    2020年12月6日2023年3月3日
  • mac

    HHKBProfessionalHybridType-SをMac miniで利用して気になる点

    私はパソコンを以前利用していたMacBookProからMac miniに変更をしました。 ここで、この組み合わせでキーボードを利用していて、キーボードの打鍵感等は良いと感じてい...
    2020年11月30日2023年3月3日
  • パソコン周辺機器

    Mac miniでデュアルディスプレイを実現して作業効率を上げよう

    デュアルディスプレイにする事で世界が大きく変わります。(言い過ぎかもしれませんが…) パソコンの画面が増えただけで大げさだと思いますが、画面が単純に増加したの...
    2020年6月17日2023年4月26日
  • mac

    母艦をMacminiを導入した事で発生した満足点と課題点

    先月までノートパソコン(macbookpro2015)を利用していましたが、先月買い替えを行い、ディスクトップパソコン(macmini)を利用する様になりました。 基本的に端末を切り...
    2020年6月12日2023年3月3日
  • パソコン周辺機器

    エルゴトロンのモニターアームを導入して机の上のスペースを確保する事ができた

    先日、ディスプレイを1つ導入してデュアルディスプレイで作業をしています。 ディスプレイが2つになり、作業効率がよくなりましたが、2台を狭い机の上に並べる事で、撮...
    2020年5月25日2023年3月3日
  • mac

    Macminiと一緒に買ったものとあると便利な周辺機器・アクセサリーの紹介

    先日、Macminiを新たな母艦として購入しました。 この時、必要と感じて合わせて買った周辺機器や後から必要と感じて購入した周辺機器がありました。 また、事前に持って...
    2020年5月22日2023年3月3日
  • mac

    Macmini2018(2020)を新たな母艦として購入した

    先日より、どんなスペックで購入するか悩んでいたMacminiについて、とうとうスペックを決めて購入をする事にしました。今回は、私が購入したMacminiを購入した理由や購...
    2020年5月18日2023年3月3日
  • mac

    iMacとMac miniどちらを選ぶか?私の場合はMac mini

    Macのディスクトップパソコンを購入しようとした時、プロ用の端末を選ばなければ、iMacかMacminiのどちらかの選択となります。今回、現時点でiMacかMac mini据え置き型...
    2020年5月8日2023年3月3日
  • mac

    Magic Mouse2とトラックパッドどっちが普段使いのマウスとして使いやすいか

    Magic Mouse2を購入して半年が経ちました。ここで、Magic Mouse2とMacBook Proに付属しているトラックパッドの使い心地の比較をしたいと考えています。個人的にはどちら...
    2020年5月6日2023年3月3日
  • mac

    iPhoneの画面をMacに映して撮影するミラーリング撮影の方法

    iPhoneとMacの連携で便利な機能の一つにiPhoneをMacに接続した状態で「QuickTimePlayer」を起動させる事でiPhoneの画面をMac側に表示して撮影する機能がある。本日はこ...
    2020年5月4日2023年3月3日
  • パソコンの知識

    PCのCPU、メモリ、HDD(SSD)どのスペックを選んだら良いか考え方の紹介

    パソコンの購入を検討する時に、カスタマイズ可能な部分として、CPU、メモリ、HDD(SSD)があります。PCを購入する場合、この中で何をどの程度カスタマイズすると良いのか...
    2020年5月2日2023年3月3日
1...678910
当ブログ掲載広告について

当ブログでは、アフィリエイト・Google AdSense・The Moneytizer・楽天アフィリエイト・A8.netによる広告を掲載しています。

カテゴリー
  • まとめ (3)
  • ガジェットとモバイル (65)
    • Android (10)
    • iPad (20)
    • iPhone (15)
    • カメラ (2)
    • ガジェット (18)
  • パソコン関連 (148)
    • mac (29)
    • windows (12)
    • ネットワーク (5)
    • パソコンの知識 (9)
    • パソコン周辺機器 (51)
    • プログラミング (3)
    • 自作PC (39)
  • ブログ運営 (8)
  • 動画投稿・実況 (8)
    • ゲーム (4)
    • 配信・動画 (4)
  • 日常生活 (18)
    • 生活環境 (16)
    • 雑貨 (2)
  • 雑記 (3)
サイト内検索
アーカイブ
タグ
#PR#自作PC失敗談
さんえん
ブログ運営者
現在、IT企業に勤めるサラリーマン。
素人なりに趣味(パソコン、ガジェット等)に関わる事をブログ内容として、日々更新しています。
ご連絡はお問い合わせフォームからお願い致します。
Twitterへご連絡いただいても、問題ありません。
YouTubeを始めました。
動画では、作業や検証の様子、動きや音でしか伝わらない事を紹介します。
お問い合わせ先
記事の目次