パソコン周辺機器– category –
-
14インチフルHDモバイルモニターJAPANNEXT「JN-MD-IPS1401FHD」がちょうど良い
初めてのモバイルモニターとして、JAPANNEXT「JN-MD-IPS1401FHD」を導入しました。 モバイルモニターを導入することで、自作PCの検証作業、自宅サーバーの検証等のモニ... -
気軽に利用できるモバイルモニターが便利でおすすめ
モバイルモニターは持ち運びができ、便利です。 モバイルモニターは軽く、小型である事から、場所を取らず持ち運びも簡単です。特に、ゲームや、パソコンでモニターが欲... -
HDMIを使ってモニター1枚でパソコン2 台の映像を切り替える方法
最近、リモートワークで働く機会も増え、パソコンを2台持っている方も多いのではないでしょうか。 そこで問題となるのが、パソコンに接続するモニターです。 仕事中とプ... -
モニター1枚にパソコン2台の切り替えでDisplayPort切替器の導入はいかが?
最近のグラフィックボードは、DisplayPortが3口、HDMI端子が1口が多く、パソコン2台を1台のモニターに接続する時、グラフィックボードのHDMI端子が足りず、DisplayPort... -
27インチ4KモニターDELL「S2721QS」初めての4Kモニターとして後悔なし
少し前に27インチの4Kモニターを購入しました。DELLから発売しています、「S2721QS」です。 ブログ記事の作成や、動画視聴、ネットサーフィン等の様々な場面で活躍して... -
27インチ4Kモニター選びで注意した事
パソコンで作業をする事が多く、作業領域を広げたいと考え、4Kモニターを購入しました。 購入前に、4Kモニターに求める事を整理し、4Kモニター選びで気にしていた事や、... -
【PR】マルチな左手デバイスLoupedeck Liveが作業効率化におすすめ
本記事は、Loupedeck様より商品提供を受けての記事となります。 Loupedeck Liveは、左手デバイスでは珍しく、物理インターフェイスとタッチパネルが備わっています。Lou... -
家庭で安全にデータを保存しておくで最適な記憶媒体は何か
パソコンを長年使っていると、データがどんどん溜まっていきます。 データの種類は多種多様で、写真や動画、記録簿等、様々です。 これらのデータは自分にとって大切な... -
M1Proチップ搭載Macで使えるゲーミングマウス「SteelSeries PRIME MINI WIRELESS」
Macを購入してからというもの、マウスがMagicMouse2しか利用できない事で不満を抱えるシーンがありました。 この不満解消のため、M1Proチップ搭載Macで使えるゲーミング... -
「caldigit ts3 plus」MacbookM1で利用できる15ポート拡張ドッキングステーション
先日、MacBokProのドッキングステーションとしてcaldigit ts3 plusを購入しました。 caldigit ts3 plusは15ポート拡張できるドッキングステーションで拡張性に優れてい... -
MacBookPro13インチ+αの充電器としてRAVPower90W充電器がおすすめ
私は、MacBookPro13インチの充電を行う際に合わせてスマートフォンやタブレットの充電を行う事があります。 家で充電を行う場合は、電源タップを利用して複数の充電口を... -
マウスの選び方の基準とおすすめマウス気になるマウスの紹介
様々な種類のマウスが発売されており、いざ自分に合ったマウスを選ぶ際、マウス選びの基準が確立できていないと、どんなマウスを選べば良いのか迷ってしまう事があると... -
メカニカルキーボード Keychron K1 (テンキー付き/US配列/赤軸)を購入した 入力しやすいキーボード
先日、サブキーボードとして、Keychron K1を購入しました。 導入した主な理由として、US配列のキーボードがどういったものか試してみたいと考えたためです。 初めてのUS... -
HHKB Professional Hybrid Type-Sを利用して1年以上打鍵感の良さにハマった
気に入っているキーボードHHKB Professional Hybrid Type-Sについて、1年以上利用して感じる事をまとめていこうと思います。 1年以上利用しているキーボードで楽しんで... -
Belkin ドッキングステーション ハブ USB-C Thunderbolt3でPC周辺のケーブルをひとまとめできて便利
じゃんぱらにて中古品となりますが、Belkinから発売されているドッキングステーションハブを購入しました。 周辺機器のケーブル類が乱立しており、一点集約をして管理を...