パソコン周辺機器– category –
-
Mac、iPadでも使えるBluetoothキーボードLogicool K380
今回はキーボード、Logicool K380についてレビューをしたいと思います。iPadやMacで利用できるBluetoothキーボードとなります。 Bluetoothキーボードの購入を検討されて... -
ノートパソコンの買い換え検討時に周辺機器の買い足しで解決できる問題か検討してみてはいかがでしょう
ブログやプログラミングの勉強を始めてから、大画面で操作した方が効率が良いのではないか考える様になりました。これに伴い、PCの購入を検討しましたが、現在利用して... -
RAID1構成の環境をmacOSの外部HDDとして構築した
raid1のミラーリング構成で外付けHDD環境を構築しました。利用用途は、macOSからの接続でブログ記事の下書きや画像の保管、プログラミングのソースコードの保存等です。... -
Windowsからmacに乗り換え満足な点と課題視する点
家でのパソコンをWindowsからmacに乗り換えてから4年が経過しました。現在会社では、windows10を利用し、家ではmacを利用しています。 総合的にWindowsからmacに乗り換... -
RAID1のHDD冗長化によってデータが無くならない様に管理する
最近私が利用している外付けHDDが、キリキリ音がなり始め、いつ壊れるのか分からない恐怖を感じています。買い替えを検討していましたが、HDDが一つでは壊れた時にデー...