自作PC– category –
-

少し変わったPCケース「The Tower500」が実用的で個性的
せっかく自作PCを組むのだから、少し変わったPCケースを使いたいという遊び心が湧きました。探しまわって見つけたPCケースがThermaltakeから販売されている、「The Towe... -

マザーボードの爪が折れた時の対応として新たにマザーボードを購入した
先日、自作PCの組立て中にマザーボードのグラフィックボードを固定する部分の爪が折れました。爪折れは今まで自作PCを作ってきて私が体験した事のない事象でした。その... -

自作PCの組み立て方
「パソコンを自作してみよう!」、「自作PCに興味あるけど、何をするのか」と考えている方の参考として活用していただきたく、自作PCの組立て方について記事をまとめま... -

【自作PC】電源の選び方 電源容量の計算方法
自作PCを作成する際、性能を考えパーツを選びます。 パーツの組み合わせによって、電源容量が決まりますが、どういった電源を選べば良いかよくわからず、PCを自作、修理... -

マザーボードBIOSアップデート手順と注意点の紹介
先日、CPUをCorei7 12700(12世代)から Corei7 13700K(13世代)へ変更しました。 マザーボードはCorei7 12700(12世代)利用時に購入したマザーボード(Z690)を継続...