キーボードスライダーを導入した事でPCディスク周りが快適になった

  • URLをコピーしました!

当ブログ掲載広告について

当ブログでは、アフィリエイト・Google AdSense・The Moneytizer・楽天アフィリエイト・A8.netによる広告を掲載しています。

作成したスタンディングデスクについて、ディスプレイの位置はちょうど良いのですが、キーボードとマウスの高さが少し高く感じています。そこで今回は、キーボードスライダーを購入してみました。

キーボードスライダーは後付けでアイキャッチの写真の様にキーボード台を設置できる便利商品です。これを購入した事でキーボードの高さが丁度良く、手元でキーボードとマウスの操作ができる様になりました。

今回は、キーボードスライダーを導入して実際に使ってみた効果について述べていきたいと思います。

目次

購入品の紹介

私が購入したキーボードスライダーは、サンワダイレクトから発売されているキーボードスライダーになります。幅は、51cmのものと70cmの2つがありましたが、私の利用している机の幅が広い事から70cmのものを購入しました。


テンキー無しのキーボードと、マウスを置くだけでしたが、だいぶ余裕のあるスペースとなっています。マウス操作をする範囲が広い方が良いという方には大きめですが、おすすめです。

「設置状態」

後付けのできるキーボードスライダーであり、天井板に固定する際にはクランプ式の固定をするタイプであり、取り付けは簡単にできました。

高さは今使っているテーブルの高さからだいたい10cm程度下にキーボードが置かれる感じになります。

「高さ」

利用感

タイピングをするのに丁度良い高さとなった

私がキーボードスライダーを購入する事とした理由として、キーボードのを設置している高さが高過ぎて、タイピングに疲れるという課題があったためです。今回キーボードスライダーを購入した事で、キーボードの位置とマウスの操作をする位置が丁度良くなり、高いと感じる事のない環境を作る事ができました。

机の上がスッキリした

作業をした後に片付けをすれば良いのですが、パソコン作業をした後、PC類をそのまま設置する事が多くあります。この結果、机の上にキーボード、マウスを置きっぱなしという状態が続いていました。今回、キーボードスライダーを購入した事でマウスとキーボードの設置場所を固定する事ができました。これにより、机の上がごちゃごちゃせず、スッキリと整理する事ができました。また、今までキーボードを設置していた場所に参考書を置きながら作業ができ、作業の効率化に繋がっています。

スライド時にシャーと音が鳴る

キーボードスライダーを引き出す時にシャーという、すり音が鳴ります。個人的にはそこまで大きな音でも無いので気にはしていませんが、気にされる方は購入を控えた方が良いかもしれません。

購入時に注意した事

キーボードスライダー購入時に注意して欲しい事として、設置する机の高さと幅です。

高さについては、机を設置している周辺に棚がある場合、この棚に当たらないかを注意します。

幅については、机の幅より小さく、マウスとキーボードを設置して十分な作業スペースを確保する事ができるかという事です。私の場合は幅に少し余裕をもたせたく、大きめのサイズを購入しましたため、ゆとりのある作業幅を確保する事ができました。

ゆとりのあるサイズを購入する事で作業スペースを広く取る事ができ、マウスの移動領域を広く確保する事ができています。

まとめ

キーボードスライダーを購入した事で、十分な作業スペースと快適なタイピング環境を整える事ができました。

作業スペースの狭さや、タイピング、マウス操作の高さに対して悩みのある方に対して、キーボードスライダーの導入は一つの方法としておすすめしたいと思います。

ご興味を持った方は一度ご検討いただきますと幸いです。

以上です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次