私がiPadminiを利用しはじめて半年が経過しました。iPadminiを生活の中に導入したことで、便利になった事が多々あります。
本日は、普段iPadminiを利用していて便利に感じる事を記事とします。
iPadminiを購入したけど使い方が定まっていない方やこれからiPadminiを購入しようとしている方の参考となりますと幸いです。
iPadminiの活用方法
読書中のメモとメモの振り返り
私はGOODNOTE5を利用してメモを取りながら読書をしています。紙媒体の本を左に置いて、右側でGOODNOTE5を起動したiPadminiをおき、本の内容をメモしながら本を読み進めます。
メモした内容は後で読み返す事で本の内容を記憶に定着させる事を狙います。
iPadminiにメモをしている事で、外出先のふとした瞬間にGOODNOTE5のアプリを立ち上げて見返す事がいつでもできる事ができ、振り返りのチャンスも増える感じでおすすめです。
GOODNOTE5への記述はApplePencileを利用しています。手書きでメモを行う事で、イメージした内容をそのままメモに残せる点が良いです。
一方で、電子書籍とメモを同一の画面上に表示して作業を進められない事が不便さを感じる点です。SplitViewを活用すると、画面の文字が小さくなりすぎて本を読めません。
雑誌、書籍を読む
iPadmini内にあらかじめ書籍や雑誌情報をダウンロードしておく事で読書端末として活用ができます。サイズとしては、片手サイズの端末となるため、外出先でも省スペースで読書を楽しむ事ができます。私はdマガジンとKindleを利用しています。必要なコンテンツをDLし、不要になったコンテンツはコンテンツの削除を行う事で整理をしながら利用しています。
通常の本を持ち運ぶと荷物が多くなりますが、iPadminiの手帳サイズの大きさの端末に収める事ができる点が非常に便利さを感じています。
タスク管理を行う
アプリのThingsを利用してタスク管理を行なっています。タスクの管理が行いやすく、iPadminiを丁度良い手帳として活用できる点が嬉しいところです。
特にタスクをいつやるかを明確化する事で漏れ無く作業ができています。いつやるか決まっていないタスクについては、いつか実施するという様に選択ができます。
余談にはなりますが、ThingsはiPhone版とPC版、iPad版のある有料アプリとなります。
アカウントを作成し、各端末で共有する事でいつでもタスク管理ができる点が便利だと感じています。
動画を見る
YouTubeやAbemaTVを活用して動画を見ています。
家の中では持ち運びができ、大きすぎず、小さすぎない程よいサイズ感で動画を見ることができます。
持ち運びも簡単にできるため、場所を選ばずに動画を見る事ができる点は嬉しいところです。
また、有線イヤホンジャックがある事で無線イヤホンが必須ではありません。そのため、動画の音が気になる環境で有線イヤホンを利用して動画の閲覧ができます。
ゲームを行う
ゲームを行うにも丁度良いサイズの端末となっています。スマートフォンの画面が少し小さいと感じる方にとってはiPadminiは丁度良いサイズ感の端末です。
ゲームを行う際、iPadAirや通常のiPadでは出先の空いた時間にゲームを行う際に周囲の目が気になります。
これに対して、iPadminiならば適度に小型の端末で、画面サイズもスマートフォン程小さくなく、適度なサイズ感で周囲の目を気にする事なく、楽しめます。
ただし、スペックを必要とするゲームについては、スペック不足となり、できない可能性がある点が注意です。
iPadminiは家の外と中で使う事で真価を発揮する
私はiPadminiセルラーモデルを購入しています。外出先、家での活用と場所に囚われず、活用できる点が非常に良いと感じています。特に、私はiPadminiがスマホの役割の一部を引き継ぐ様な使い方をしているため、セルラーモデルでどこでも利用できる点が非常に便利に感じています。
これからiPadminiを購入する方に対して、iPadminiセルラーモデルの購入を個人的にはおすすめします。
まとめ
iPadminiを導入してから、持ち運びがしやすいサイズ感である事で、日々外出の際には持ち運ぶ端末となっています。
持ち運びのできる端末でiPadminiの様にほど良いサイズの端末が1台ある事で、場所を考える事なく、エンターテイメントをスマートフォンで楽しんでいた頃以上に快適に楽しめる様になりました。また、ApplePencileを組み合わせる事でノート代わりとしての活用ができ、便利さを感じています。一部メモ帳の役割をする事もできてきました。
この様にiPadminiを生活に取り入れる事で、生活が少し便利になります。
現在、iPadminiの購入を検討されいてる方や、iPadminiを購入したけれど、使いこなせていないという方の参考となりますと幸いです。
以上です。